JLPT N2 語形成(文字・語彙) 第1回
deathbydefenestrationさんの成績
(1)
その事件の犯人は、ビジネスマン( )の男だったらしい。
結果: 不正解
あなたの解答: 「式」
正解: 「風」
英訳: The culprit in the case seemed to have been a business person.
(2)
レポートの課題で、( )外国の教育事情を調べて、違いを表にまとめた。
結果: 不正解
あなたの解答: 「多」
正解: 「諸」
英訳: The table shows the results of studying educational situations in several countries for my reporting assignment.
(3)
A社は、( )価格の商品で市場の拡大を狙っている。
結果: 不正解
あなたの解答: 「安」
正解: 「低」
英訳: Company A is planning to expand its market by lowering the price of its products.
(4)
外からあまり見えないように、この窓は( )透明のガラスにしてある。
結果: 正解
あなたの解答: 「半」
正解: 「半」
英訳: These windows are translucent so as to obscure the view from outside.
(5)
昨日の選挙の投票( )は非常に高かった。
結果: 正解
あなたの解答: 「率」
正解: 「率」
英訳: The turnout in yesterday's election was very high.
(6)
今はまだ( )採用だが、いずれ本採用になるはずだ。
結果: 不正解
あなたの解答: 「副」
正解: 「仮」
英訳: For now, I'm on probation, but I'll be permanent eventually.
(7)
この本棚の本は、作家名のアルファベット( )に並んでいます。
結果: 不正解
あなたの解答: 「番」
正解: 「順」
英訳: The books in the shelf are alphabetically ordered by the authors' names.
(8)
昨日、( )夜中に電話で起こされた。
結果: 不正解
あなたの解答: 「本」
正解: 「真」
英訳: Yesterday, a phone call woke me in the middle of the night.
(9)
海外のホテルでも日本( )のサービスを取り入れるところが増えているらしい。
結果: 不正解
あなたの解答: 「類」
正解: 「流」
英訳: Even overseas hotels increasingly seem to introduce Japanese style services.
(10)
ここは国際( )の豊かな都市として知られている。
結果: 不正解
あなたの解答: 「気」
正解: 「色」
英訳: This is known as the most cosmopolitan city.