JLPT N1 文法形式の判断(文法) 第1回
cmertbjpさんの成績
(1)
この検査結果を( )限り、どこも異常はなさそうです。
結果: 正解
あなたの解答: 「見る」
正解: 「見る」
英訳: As far as I see this inspection result, there seem to be no errors.
(2)
弱い者いじめは( )難い行為です。
結果: 正解
あなたの解答: 「許し」
正解: 「許し」
英訳: Bullying is an unforgivable act.
(3)
やりたくないことも、仕事だから( )。
結果: 不正解
あなたの解答: 「すざるをえない」
正解: 「せざるをえない」
英訳: Even if I don't want to do that, I still have to because it is my job.
(4)
いまさら後悔してみた( )、してしまったことは取り返しがつかない。
結果: 正解
あなたの解答: 「ところで」
正解: 「ところで」
英訳: It is no use crying over spilt milk.
(5)
さんざん迷った( )、進学せずに就職することにした。
結果: 正解
あなたの解答: 「すえに」
正解: 「すえに」
英訳: After significant debate and hesitation, I decided to not continue my education and find work.
(6)
お客様の個人情報は、( )かねます。
結果: 正解
あなたの解答: 「お教えし」
正解: 「お教えし」
英訳: We're unable to disclose personal information about our costumers.
(7)
彼女は恐怖( )、髪が一瞬にして真っ白になってしまった。
結果: 正解
あなたの解答: 「のあまり」
正解: 「のあまり」
英訳: She felt so terrified that her hair turned white in a blink of an eye.
(8)
初めて来た場所なのに、まるで来たことがある( )懐かしく感じた。
結果: 正解
あなたの解答: 「かのように」
正解: 「かのように」
英訳: Although this was the first time I came to this place, I felt nostalgic, as though I had been here before.
(9)
全てのビジネスはお客( )商売なのだから、客をないがしろにしてうまくいくわけがない。
結果: 正解
あなたの解答: 「あっての」
正解: 「あっての」
英訳: Since all businesses are based on the costumer, it can't go well to ignore them.
(10)
「そんなひどいこと、言うかしら。」
「彼女なら( )かねないよ。」
結果: 正解
あなたの解答: 「言い」
正解: 「言い」
英訳: "Would she really say such a terrible thing?"
"I wouldn't be surprised if she said something like that."